November 28, 2009

グァム 1日目 ~洗礼編~

AM4:30起床。

眠い。

でも遠足行く小学生の気分。

今日、海外バージン破ってグァムにお邪魔するのだ。
もう海外チェリーとか言わせない。

朝8時に空港に来いっていうスケジュールなもんだから
夫婦そろって低血圧な私たちは
行きの成田で成田離婚の危機に直面しつつ
なんとかダッシュで飛行機に乗り込んだ。

フライト中は寝る気マンマンだったのだがジェットコースターばりの離陸からテンションが上がり続け、
ちょっとうたた寝程度の睡眠をとった後、嫁の寝顔や窓から雲をパシャパシャ。
機内食があんまり美味しくなかったけど全部食べた。

3時間半ほどのフライトを終えると常夏の世界が広がっていた。

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

来た来た!
コートとか羽織ってる人居ないし半袖の人だって居る。
南国のリゾート地なのだ。
 
 
 
 
「はい。今来た人こっちに並んでー!
緑の紙と白い紙を出して並んでくださーい。
 
 
 
 
日本語がやたら巧い現地の人がやたら仕切っている。
機内で書いた紙を色黒のおじさんに渡すと記入漏れを指摘された。
 
 
 
「ハイ ドウゾー コッチ空いてマース。

日本語みんな喋ってるから不自由しないけど
あんまり海外来た感じしない。
税関くぐってエントランスに出ると
ホテルの迎えがごった返してる。
速攻で英語で書かれた自分の名前を嫁が見つけた。
流石嫁。


「Oh!Mr.A?


初めての英語対応にびびる。
そうだここは外国だったんだ。
ここは早く外国語のマニュアルを読まなけれ・・


「Yes!


嫁が答えた。
頼りになる嫁様だ。
日本語うまい現地の人に詳細聞かされた後、
イケメンのイングシッシュ兄さんに
レクサスでホテルに連れて行ってもらった。

なんか冷たい水とか冷たいハッカのおしぼりとかもらった。

ここでグァムで気をつけないといけないメリケンの風習

「チップ」の存在を思い出した。

嫁「一人1ドルで二人だから2ドルでいいんじゃない?

俺「(´_ゝ`)デスヨネー


ホテルに着くとVIPなんたらと書いてあるラウンジでチェックイン。

ロビーのソファがいきなりフカフカ過ぎてフカフカモフモフしながら
ホテルの吹き抜けを見上げて
おのぼりさんみたくなっていたちょっと前の自分も
このVIPなんたらラウンジに入ると気が引き締まる思いだ。

眉をキリリとしながら説明を聞き、
なにかわからないところにサインして
最上階のVIP専用ラウンジを紹介してもらってから
部屋を紹介された。
ベットにバフンバフンしたら大体忘れたが
1FのVIPラウンジでクッキーと飲み物がタダなのと
最上階のVIPラウンジでつまみとカクテルサービス受けられるのは覚えた。

今日のところはツアー入れられないし
この街に慣れる意味も含めブラブラすることにした。

街に繰り出すと
指圧、
ステーキ、
実弾射撃、
ストリップ、
その日本語の多さも目に付いたが
生えてる植物がまるで違うので
異国に着たんだなという実感が沸いた。
近くに見える海も非常によろしい。

機内食のおかげでそんなに空腹ではなかったが
暗くなってきたのでゴハンでも食べることにした。

海が近くシーフードが美味しいはずと思いシーグリルという
合コンで使えそうなちょっと小粋なお店へ入る。

ボーイさんが何か言っていたのを聞いたフリをして
後から嫁様に教えてもらうと

「このテーブルは僕が面倒見ます。

ということだったらしい。
日本語でおk。

チキン入りシーザーサラダとアラスカ産キングクラブを注文した。
最初のコンセプトと地産地消を踏蹴した形になったがまあよし。

しかし、

噂には聞いていたがその予想を超えるサラダ到着。

サイズデケェ・・

クルトンなんか日本の10倍くらいのサイズねえ?コレ。
なんとか食い終えようとしたときに
サービスのスープ到着。
なかなか具がギッシリでボディーブローのように満腹中枢を刺激してくれる。
でもまあ美味しくいただきました。


アラスカ産クラブキングがまたどえらい量で到着。
器具を使ってプリズンブレイクのマイク似のボーイが剥き方説明してくれる。

「Up, Down, Up, Down. OK?

「OK!

食べ方はわかったがこの皿の上に広がった、
かに道楽宴会コースのような蟹の足の山をどうするかという問題は
とにかく食べるという解決策以外見出せなかった。
でも、味は優しい味。
ソースがまた美味しい。
半分くらい食べたら下のほうからご飯が出てきた・・


俺「食える?

嫁「無理。ウプ・・


・・・


こんなところでしか男らしさを見せられないので残さずイート。

Hey!見たか!
コレが男の食いっぷりってやつだぜ!


すっかり忘れていたデザート到着。


俺「むりむりむりむり・・


嫁「・・・


仲良く半分この子でたいらげました。

明日は結婚写真撮りに行くんで
戻ってABCマート寄って
最上階ラウンジ寄って
就寝。

| | Comments (0)

October 11, 2009

飲用

Stro

嫁にはスカトロカインに見えてしまうそうです。
でもひたむきに毎日飲んでるようです。


今日はハプスブルグ展行ってきました。

ポスターやメディアには
若い女性の絵画で押しているこの展覧会ですが、
一番素晴らしかったのは
白髭、甲冑、ロマンスグレーのおじいちゃんだと思います。
どえらくかっこよかったです。

夜は御苑のハンバーグ屋さんにてディナー。
ハンバーグも美味しかったが
前菜の焼き牡蠣と
デザートのマンゴーのソルベがやたら美味しかった。
前日に見たゾンビストリッパーのお食事シーンが
喉元まで出掛かったがデミグラスソースと一緒に飲み込んだ俺偉い。

| | Comments (0)

October 10, 2009

ヒャッホウ!

Bcr

結婚祝いにバカラのグラスいただきました!
ありがとうございます。
テンション上がって深夜に買ったばかりの一眼レフで激写。

そして今日から3週間程お休みです。
なにしようかなあ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*

| | Comments (0)

May 03, 2009

カレー

Vip1126445


「カレー作るの!(`・∞・´)

そう言って嫁が材料買って来ました。
 



 
 
  
そして手付かずの材料が未だにあるのですが。

 

二日後の朝未明。
 


嫁「カレー作ってもらってよい?( ´・ω・`)


 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

| | Comments (0)

March 30, 2008

精神と時の部屋

精神と時の部屋
まだだ!
まだ早い!

界王拳はまだ先にとっておくんだ!

タイミングを間違えば一気に体力が削り取られる両刃の剣。
素人にはおすすめ出来ない。


嗚呼またストレスたまってきたからパソコン見積りページで絶対買えない理想カスタマイズしてウットリしよう…

 

将来きっとこんなの買うんだ〜( ´ω` )ウフフフフ…
 

 

 
 

 


帰りたい…orz

| | Comments (0)

March 13, 2008

Dry Moon

21世紀になったのだし
翻訳コンニャクの開発が急務だとおもう。
味とか味噌じゃなくてもいいから。

「しょうがないなぁノビタ君は。」

とかいうメカ付じゃなくていいから出せ。

もう開発が終わってるのは知ってんだよマンナン●イフ!


という夢を見ました。


おはようございます。


RF4久しぶり触ると共に
「パイソンスクリプトがもっとも重要です。」
ってかかれたPDFファイル再見。

確かにこんなこと簡単に出来るんだよ!
的な事書いてあるのはわかったが

が!

日本語で言ってくれないとおじさんわかんないよ。
翻訳大変なんだよ。
パイソンとかなんか対話的にしてくれるから初心者には優しいんだろうけども・・・


まあ、いつもどおり力でゴリ押すことにしました。
※注)RF4はとっても良いソフトです。


話は変わってドラえもん体系から脱出しつつある大明神様から珍しくメッセ。

大「27歳?

ぐ「ええ

大「おじさん

ぐ「? ・・・????

そんな35歳のおじさんに「おじさん」言われてもねぇ(*´∀`)ウフフ(´∀`*)


 

 
全然平気だもん ○| ̄|_

| | Comments (0)

March 04, 2008

マソップ

腹減った。

影臣さんメシに誘いに行くがもう出たそうな。

まぁいいか。

のささんがメシ行くようなので
どっか安くて旨いところ教えてもらうことにした。

やってきたところは中華ホーライ

お得なセットとかボリュームが
凄そうなので(ご飯セットにラーメンが付く)

おとなしく普通の定食にすっかな~

「のささんここ何がうまいんすか?

「なすとピーマン炒めとか・・

「じゃあそれ。

即効注文。

Y君は野菜炒めにしたみたい。

さて、

注文して一息。
水を飲んでるとひとつ疑問に思うことが。

★みんなご飯は半ライスたのんでる。

ん?そんなに量多いのここ?
でものささん普通盛だったし大丈夫・・・

「ナスピーあがりましたー


 
  

 

 

 

 

 

 
 
マソップ

大盛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

写真はY君の野菜炒め定食。
富士山の向こうにチョモランマが見え隠れする威圧感。

止まるな!止まるな馬鹿野郎!
空気なんか吸う暇あったら飯入れんかい!
と自分に言い聞かせ完食。
息切れして会社に戻る。

次は半ライスで・・・orz

| | Comments (0)

March 03, 2008

モーニン

午前8時30分。
活動限界を感じる。

もうだめ。

おもむろにベッドに行き、

同時 就寝。


・・・


声が聞こえる。


「ぐろうすくん寝てんの?


大明神様の声だ。

朝か・・・

でも目覚まし鳴ってない。
鳴るまで寝るんだ!


「いっくぞー!


バッフゥーーーン!


嫌な予感と衝撃と共に上から重たいものがのしかかる。

最近ダイエット中のバディを地球の引力に任せて

上から加重攻撃を仕掛けてきたというのか!

マジかよ!

「フンヌぅー!もう何歳になったんすかーーーッ!!


というリアルな夢から覚めた。


「おはようございます。

| | Comments (0)

February 29, 2008

ナマ

ナマ
彼女がグァムから帰って来ました。
期待していた日焼けは全くありませんでした。
でも、ほんのり海のかほりがしました。

オリゼー(大)がおうちに来ました。
彼女が持って帰れないので
今夜からウチで凌辱される事になりました。

| | Comments (0)

February 26, 2008

きっと多分もうすぐブレイクスルー

RealFlow4いじってるのですがナカナカどうして進みません。
チュートリアルビデオが無音なんですけど無問題。
音あっても英語だしね!ポジティブ心筋オレ!
でも頼むからいきなりショートカット使わないで!
わかんない!わかんないよあーた。
おじさんどのボタン押したらいいかわかんないよ。
MAXのフリしてF3,F4とか押したら

ヒーッ!

レイアウト変わったー!
どうやって戻すの?どうやって戻すのコレ?
最初から調べようとしてRF3の日本語マニュアル頂戴して
ウハウハ。
ナンダー、あるなら言って下さいよぅ。

彼女が今日からグァムです。
正確には百合の友達と
百合パーリーにお呼ばれしたので
百合ペントハウスで
ナマコです。ナマコのグァムです。
マァたまんねぇですナマコ。
コレ実は新鮮じゃないと腸を食すことは出来ませんナマコ。
山岡士郎さんも言ってました。
ナマコが持つサポニンという栄養素は防カビ効果も高いので
マァマァ白癬金の水虫にも効果大!踏めば水虫菌一掃!
このオレもこの方法で水虫を駆逐しました。
すごいすごいナマコ!
ええ、途中から嘘です。
大嘘です。
頭パンパンです。
ハイテンションです。
仕事します。

縦読みで2ナマコ。

| | Comments (0)

より以前の記事一覧