May 12, 2005

ほうらAA貼り放題

なんか忙しいからスペースオペラしかやらないっていったらアクセス数減少して超やる気なくなってしまってそれでもなんか馬鹿やるのも乗り気じゃないところに影臣さんがAA貼っていい?って聞くもんだからOKしちゃってでもスペースオペラに貼られるのもなんだからこんなAA専用日記とか書いてみましたよ。

コメントに貼ってくださいよ。
なんかAA貼ってくださいよ ホラ。

ホラァあああッ!

| | Comments (16) | TrackBack (0)

December 24, 2004

クリスマスパーチー

以前クリスマスイベント行かないすか~。って言ってたイベント行って来ました。

レポしようと思ったんすが、内容が内容なだけに言葉を慎重に選んでかかないといけない感じですよ。
エロ度が高すぎ。
だもんで、公開不可能。

写真もイッパイ撮ったんすが…。

「こんなの公開できるわけ無い。」という理由で断念。マジでエロエロ。

唯一くわしく公開できそうな「2mの巨大ロボのバトル!」なんすが
ボディペイントショー見てたら 見事見過ごしました。
ツイテネエ。
(クラブが地下2階になっており、上と下でイベントやってたため見たいのがかぶるとどっちかあきらめないといけないんすよ)

まあでもボディペイントショーとか、すげえ良い刺激になりましたよ。
もちろん真面目な意味で!
他人が描いてるのを見ると自分もなんか描きたいよな~って刺激されるアレですよ。アレ。
そういや、モモテンに一回出した未完成の絵を思い出して、

「自分もかいてますよ~。

って喋ってたら、

「やだなあ、アンドウさん。

と返される。
描く かく カク…
あ!なるほどね。
オレが言うとそう聞こえちゃうよね。そうよね。
なんてったって変態ですしね。アハハ。

後は… まあ、飲んだときにでも話しますよ。

とっても楽しかったナア。ウフフフフフ…。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

December 20, 2004

社訓はヤリ逃げ

スパーク一発ヤリ逃げの会社が展覧会なさるそうですよ。

ナンセンス=マシーン展

とても興味深い。
この会社の社歌は素晴らしいですよ。
まだ聞いたことが無い人は早く聞いたほうが良いですよ。
水木一郎兄貴を好きな人はきっと気に入るはず。

| | Comments (5) | TrackBack (0)

December 10, 2004

最近の良かった事フェア

思考がネガティブ寄りになっているので最近良い事を考えてみるフェア。

お給料入った。
→ATMの残高確認して含み笑い。

モデルデータ褒められる。
→サル顔で喜ぶ。

ファミレスにてコンポジット褒められる。
→相手が相手だけに加藤鷹とチョコボール向井にSEX褒められた位の高揚感。

限定版のスポーンフィギュア入手。
→黒くてカッコイイ!

蟹と蟹雑炊(激ウマ)をタダで貪る。
→蟹味噌が効いててバッチグー!

撮影チーフに後ろから中尾彬バリの低い渋い声で「日記毎日見てるよ。」と言われる。
→お股潤パリパリ

忘年会で捨て身の一発ギャグが受け入れられた。
→エクスタシー

生ゴミ扱いの反抗として一矢報いる。
→決め手は鍋作戦

スパイダーマンディスティニーBOX届く。
→嬉しいが開封もしていない

ほろ酔い気分の折 飲み屋のお姉さんにからかわれる。
→ノリが良いのは(・∀・)イイネ

一番良かったこと…
→本当に最高だったが、失うものもあった。

人生まだまだ捨てたもんじゃない。
明日を見ようぜ!オーレッ!

| | Comments (2) | TrackBack (0)

December 09, 2004

そういや、おつり募金…

先月いっぱいやっていたおつり募金フェア
その結果が出ている頃かなあと思いファミマ視察。
「先月の新潟震災募金は、コレくらい集まりました。ご協力ありがとうございました。」
という紙を見たくなっていたのですよ。

国民健康保険を滞納していたので払って、手続きしてもらっているちょっとの間レジ付近を捜してみる。
新潟地震の募金箱は無くなっているのにソレっぽい紙が…、

無い!
見事に無い。

おい、集計しろよ。
ありがとうございましたの紙張り出せよ。
何処に集まった金出したのか書いて置けよぉッ!

次回募金する気が失せんだろうがあ!!
こっちゃあなあ、国民健康保険滞納してまで募金してんだぞワリャア!!

とか、言いたくなりました。
しかし、勝手にフェアと称しておつり募金してただけの自分(しかも、勝手に国民健康保険滞納)には何も言えませんでした。

悲しい。
そして結果知りたい…。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

November 16, 2004

おつり募金フェア

時はさかのぼり11月4日。

ママさん上京にて一万円が転がり込んだ日。
ママさんと別れてから会社の前のコンビニタイム。
ファミマにてレジ待ち。
と、新潟地震の復興募金を見つける。
11/31迄だそうな。

新潟…。
山形県民としては親近感を覚える県。
一歩間違えれば山形に激震が走っていたかもしれない。
そうなったら、一家で路頭に迷う家族。
これから、冬だってのに…。北国の冬なんてほって置かれたら死んじゃいますよ。
そんなことイロイロ考えてたら何かその募金箱に入れなきゃという念が非常に高まる。

そして、その時おつり募金を決意する。
おつり募金とは!

・コンビニで買い物し、そのおつりで戻ってきたお金を財布には入れず、募金箱の中へ入れる募金である。

そして、レジが回ってきてお財布の中確認。

絶句。

一万円とジャリ銭しかないことを確認。
おつり募金の内容も確認。
ジャリ銭じゃ足りないの確認。
おつり募金もう一度確認。
一万円承認。

おつり戻ってくる。

思考停止。
後ろつッかえる。
店員不信げな視線。

ええいままよ。

ということで、当時ジリ貧だった私は千円札を音も無く投入しコンビニを後にした。
ごめんなさい。
まだまだそこまで大物では無いみたいです。私。

そして、おつり募金要項を見直す。

・おつり募金とは、コンビニで買い物をした時に出るおつりのジャリ銭を残らず募金箱に入れる募金である。

かれこれ十日。
3千円以上は投入したハズ。
残り半月。
募金箱無くなるまで続ける予定。
幸せおすそ分けっていうか免罪符っすかね?
皆さんも是非。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

September 28, 2004

強行!ぶらり日帰り結婚式の旅

kek.jpg
(写真は新郎のOK頂いて載せていますが転載、転用などは禁止させていただきます。)

友人の結婚式逝って参りました。
いやあ、良い式だった…。
遅刻したせいで誓いのキスを拝めなかったのが非常に痛かったけど、誰か撮った写真みしてもらおー♪

んで、寝不足のせいかアルコール入る前から妙にテンション上がってしまって式に参加。
遅刻しさらにスキンヘッドに近い丸刈りだったのでみんなにいじられる。

坊主、住職などと言われるのはある程度予測していたので受け答えをいくつか用意していくも、
予想外に、ヤクザ、組長、柄悪い、怖い、ヘンタイ、仕事は尊敬してるが人格は疑うなどと予想外の攻撃をくらったので凹むもアルコール大量投入にてもう全部何がなんだか分からなくなる。

思えば久しぶりの仲間全員集合。少しくらい羽目外してもいいだろうと思いTPOをあまり考えずお祭り騒ぎ。

新婦友人の合唱に割り込もうとして近くの友人に止められ、
新郎の会社同僚の松健サンバに飛び込み参加し、
メッセージビデオに下衆な演出してみたり、
新郎の鼻の穴のドアップの写真を撮りに行ったり、
新郎、新郎弟、友人などに、からみまくったりする。

さすがに友人一人に「居酒屋じゃねぇぞ!!ここわあ!!」
とブチ切れられたけどやる事やったあとだったのでご満悦で帰路へ。

あああーーーー。楽しかった♪
というか、良い結婚式だった。

そうそう、新婦さんのドレスは神田うのサンのデザインらしいです。
なんとお友達でデザインしてくれたのだそうな!!ビックリ!
是非今度合コン開いて紹介してくださいm(__)m

| | Comments (2) | TrackBack (0)

September 26, 2004

締め切り前ですが…

明日、友人結婚式あるので終日仙台行ってきます。
マルガリータ仙台上陸です。


というか今月出費がすごすぎる。


 …あー。こりゃ干上がりますな。

まあいいや。結婚めでてぇ!!祝うぜ祝うぜ!!

| | Comments (0) | TrackBack (0)